2010年05月11日
播磨!
旅はさらに西に。SPring8を見学。
加速器というとトム・ハンクスとか、クールな美月のもう一人の天才とか思い出しますが、
粒子加速器と放射光施設とは似て非なるものらしい。
通常の日は見学できるのは放射光普及棟のみ。
リングの大きさを実感できなかったのは残念。
SPring8では発生される強力なX線を利用して、いろいろな実験や開発が行われてます。
続きまして西はりま天文台へ。
日本一の口径を誇る2m望遠鏡「なゆた」です。
一般公開している天文台では世界最大です。
人との対比はこんな感じ。
観望会までクイズ大会。
マスコットキャラの「ほしまる君」も大活躍。
西の空には宵の明星が輝きだしてきました。
この写真で見えるかな?
観望会はもう少しです。