スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2010年08月29日

白金の星



オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ

そういや最近ラ王食ってない  


Posted by 望 at 19:54Comments(0)日記/一般

2010年08月22日

ジョースターの血



血は引き継がれる。血は受け継がれる  


Posted by 望 at 23:03Comments(0)日記/一般

2010年08月22日

駅長さん

 

長井線は宮内駅。

 

内緒の話というわけではないのですが・・・



うさぎ駅長が迎えてくれるんです。



白い方が駅長さん。
でも今日はお腹の調子がよくないそうで、早く回復するといいですね。
  


Posted by 望 at 19:52Comments(2)日記/一般

2010年08月16日

旅は宇宙へ



映画を見てきました。
「宇宙ショーへようこそ」
綺麗な画面。よく動くキャラクター。
ストーリーがちょっとあっさりしているかな。
ほのぼのとした空気が好きです。




夏場にキャラメルを持ち歩けば解けてしまいますが、
これから徐々に涼しくなってくればいいかな。
  


Posted by 望 at 22:31Comments(0)日記/一般

2010年08月15日

月と花火



今日は大江の花火大会ですね。
昨日の山形の花火はドライブしながら見ました。
そして明日は大石田の花火

そんなこんなで「大江戸ロケット」
江戸の花火師が月を目指す話。
原作が劇団☆新感線なのです。
新感線の舞台ってテレビでしか見たことがありませんが、
一度は生で見たいです。




昨日に引き続き彗星の方。
昨日は第三弾って言ってましたが、どうやら私の勘違いのようです。
三種類ってのを第三弾って思い込んだようです。
  


Posted by 望 at 20:15Comments(0)日記/一般

2010年08月14日

太陽系




はやぶさ2飛び立てるといいですね。




お昼は「日月庵」にて。「すずしろ」ってメニューを注文。
しゃきしゃきしてこの季節にぴったり。
ご馳走様でした。




第二段が出てたことも知らなかったのに、第三弾がでてたんですね。
ノーマルの赤ザクとクリアパーツの赤ザク。
  


Posted by 望 at 21:52Comments(0)日記/一般

2010年08月13日

テツマン



マージャン未経験でも読める本です(笑)
最近、大石まさるさんの漫画注目してるので(連載終わりましたが)
読むことができて嬉しかったです。
999が連載されていた少年キングの出版社からの発行なので、
おまけも懐かしくも嬉しい。
シリアスからギャグまで幅広く集めた編集です。
次号の発売も期待します。  


Posted by 望 at 22:03Comments(0)日記/一般

2010年08月12日



今年の盆は山形待機なので、積読に手をだす。
SFマガジン創刊50周年記念アンソロジーの
「ワイオミング生まれの宇宙飛行士」
宇宙開発SF選の本書は歴史改変ものばかりを集めた
かなり趣味なアンソロジーです。
アポロ計画がその後も続き、
サターンロケットに改良に改良を重ねて宇宙に飛び立っている世界では、
サターン&アポロ・スペースシャトル・オリオンと技術が継承蓄積されなかったNASAとは
違った歴史を体験することができます。




昼は「さこん」の板そば大盛りを頂きました。
つなぎが多めでつるつると胃袋に収まりました。
中央高の側の立地のためか、量は多めです。



ところで我が家にも初めてエアコンがつきました。
生まれてこの方家にはクーラーがありませんでしたが、
家族の高齢化と近頃の猛暑に方針を変更。
これからはなくてはならない身体になるんでしょうね。
  


Posted by 望 at 21:51Comments(0)日記/一般

2010年08月08日

鱗雲

 

猛暑が続いてますが、秋の空です。  


Posted by 望 at 20:39Comments(0)日記/一般

2010年08月01日

ぽんぽこ



今日は城北高校そばの「蔵舞たぬき」さんで昼食。



太打ち蕎麦と中華麺の二色もりを頂きました。
つるりと食べられて美味しかったです。



その後涼を求めて西蔵王の展望台に行ったら、
太鼓の練習をしてました。
花笠音頭に合わせてたので、花笠の練習のようです。
いよいよ東北の夏も本番です。
  


Posted by 望 at 21:31Comments(2)日記/一般