スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2009年08月01日

宇宙へ。

 

世界宇宙年の今年は『ザ・ムーン』に引き続き、もう一本宇宙のドキュメンタリー映画があります。
「宇宙へ。」と書いて「そらへ。」と呼ぶ。
「ディープ・ブルー」「アース」を送り出したBBCワールドワイドの作品。
それは夢を追いかけ、挫折を乗り越え、人類の勇気を描いた作品。

フォーラムにて、8/21・22は特別料金の一律500円で見られます。
宇宙を目指した人々の物語はいかがですか。

 

1500円の前売り券にスヌーピーのエコボトルがついています。
数量限定のためお早めに。  


Posted by 望 at 08:58Comments(2)日記/一般

2009年08月01日

仙台土産



仙台土産です。
アポロ計画を追ったドキュメンタリー映画のサントラです。
宇宙の広大さを感じさせるゆったりとした曲が多く、癒される一枚です。



夜中に見た「北斗星」の機関車DD51型です。
仙台では電車が引いていた北斗星ですが、
北海道では電化されてない区間があり、
ディーゼル車が連結されるのでした。



アポロといえばスヌーピー。
初の月面着陸を果たしたアポロ11号。
そのひとつ前のアポロ10号の指令船は「チャーリー・ブラウン」
着陸船は「スヌーピー」と名づけられているのでした。
  


Posted by 望 at 08:36Comments(0)日記/一般

2009年08月01日

おかえり若田さん



お帰りなさい若田さん。無事帰還おめでとうございます。
シャトルから歩いてくる様子も元気そうでなによりです。
冷したぬきに温泉とリラックスしてリハビリしてください。
  


Posted by 望 at 08:16Comments(0)日記/一般