2009年08月01日
仙台土産
仙台土産です。
アポロ計画を追ったドキュメンタリー映画のサントラです。
宇宙の広大さを感じさせるゆったりとした曲が多く、癒される一枚です。
夜中に見た「北斗星」の機関車DD51型です。
仙台では電車が引いていた北斗星ですが、
北海道では電化されてない区間があり、
ディーゼル車が連結されるのでした。
アポロといえばスヌーピー。
初の月面着陸を果たしたアポロ11号。
そのひとつ前のアポロ10号の指令船は「チャーリー・ブラウン」
着陸船は「スヌーピー」と名づけられているのでした。
Posted by 望 at 08:36│Comments(0)
│日記/一般