スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2009年07月04日

合戦跡

 

長谷堂合戦の直江山城守本陣跡です。
菅沢の澤泉寺よこの山道を100mほど登ったところにあります。



本陣より見た、長谷堂城跡の城山。
こうして立ってみると、意外と近いところで向かい合ったんだなと感じます。

 

お昼はそばにある「よしてい」
国道から少し入った集落の中にあります。



もり蕎麦の大盛りを頂きました。
美味しかったです。ご馳走様です。



最寄の温泉は百目鬼温泉。百目鬼と書いて「どめき」と呼びます。
ナトリウム塩化物温泉で、少し鉄の匂いのする黄色い温泉です。
天地人の歴史探訪の後に最適な日帰り温泉です。
   


Posted by 望 at 22:11Comments(0)日記/一般