スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2008年04月12日

南陽ドライブ



ヤマザワで開催している駅弁祭が気になり、
山陽本線・三原駅の「花だより 春」弁当を買いました。

 

鯛そぼろにあなご、タコの煮付けなどなど。美味しかったです。


 

南陽をドライブして、温泉公衆浴場「あづまの湯」に立ち寄った後に買いました。
ここの湯は熱かったけど、慣れてくると我慢できないほどでもなく、
ほどよく気持ちよかったです。




ハンググライダーを模した赤湯駅。

 

中にも3機グライダーが飛んでいます。



烏帽子山は紅梅は咲いてましたが、桜はつぼみでした。



双松公園裏の南陽市民天文台。
私はまだここの望遠鏡を覗かせてもらったことはないのですが、
土曜日と祝祭日の晴天の夜に開いているそうです。
双松公園の桜もつぼみでした。

 

ラストは夕鶴の里。織機にあります。

  


Posted by 望 at 23:37Comments(2)日記/一般