2009年03月29日
バウ
南陽市の犬の宮に行って来ました。
ここはその昔、役人に化けて村人から不当な年貢をとっていた
悪いタヌキを退治した犬を祭ったお宮で、
ペット(犬)の守り神となっている地なのでした。
狛犬もタヌキとの戦いで耳が欠けてますね。
対の犬は反対側の耳が欠けています。
お宮にはペットの写真などが貼られてありました。
猫の宮は今回は見つけられなかったので、次の機会でも。
昼食は「おにぎり屋」のおにぎり。
飲み物はこちら。星に誘われて、
Posted by 望 at 19:39│Comments(2)
│日記/一般
この記事へのコメント
犬の宮、初めて聞きました!
そんないきさつがあったのですか!
猫の宮もあるんですか?
なんか、不思議~です!
ブルー・ジンジャエール、綺麗なボトルですね!
私も買ってしまいそう!
そんないきさつがあったのですか!
猫の宮もあるんですか?
なんか、不思議~です!
ブルー・ジンジャエール、綺麗なボトルですね!
私も買ってしまいそう!
Posted by える☆ at 2009年03月29日 21:37
える☆さん。
南陽でなくて高畠でした。失礼しました。
ここは犬猫だけでなく亀岡文殊もあるし、
なにかと動物と縁がある地なのでした。
マタギの犬の産地でもあったそうです。
南陽でなくて高畠でした。失礼しました。
ここは犬猫だけでなく亀岡文殊もあるし、
なにかと動物と縁がある地なのでした。
マタギの犬の産地でもあったそうです。
Posted by 望
at 2009年04月01日 20:59
