2009年02月15日
雪灯篭
夕方から上杉雪灯篭まつりに行ってきました。
昨日今日の暖かさに雨も降ってたので心配でしたが、
見てのとおりです。
愛の前立らしきものもこのとおり。
熱い愛だったんですね。
ぽにょも言われてみないと分かりません。
ステージではよさこいソーランを踊っていました。
明かりが点くまで腹ごしらえ。
最近鍋合戦では米沢代表は謙信ちゃんこなので、
久しぶりの米沢トロベコ鍋です。
スタンプラリーでもらった上杉トモロー君の缶バッチ。
かねたんもいます。
ろうそくにともし火が灯りだしました。
雨だ降り出してきたので室内に退避。
そこに「かねたん」登場!
カメラ目線でポーズをとってもらいました。
だいぶ暗くなってきましたね。
キャンドルゾーンです。
米沢駅に着たら、兼継のロボットがいました。
その名も「ナオエックスZ」
クイズを出していました。
そういえば明かりの付いた灯篭を撮影するのを忘れた・・・。
このまま暖冬が続くとこのまつりも大変ですね。
初日に行くことをお勧めします。
Posted by 望 at 21:58│Comments(3)
│日記/一般
この記事へのコメント
ワタクシは駆け足だったんですが、見どころイッパイあったんですね。
時間が早かったので、キャンドル見損なってしまいました。
生きてる間に、もい1回こなきゃ!
時間が早かったので、キャンドル見損なってしまいました。
生きてる間に、もい1回こなきゃ!
Posted by おさむ茶 at 2009年02月16日 10:23
おおっ・・『おさむ茶さん』同様・・見事にカブリましたね。
来年は三人で肩組んで歩きましょうか?・・(笑)
来年は三人で肩組んで歩きましょうか?・・(笑)
Posted by 楽天親父 at 2009年02月16日 15:50
おさむ茶さん。
私も寒冬の灯篭が綺麗なうちに、もう一度きてみたいです。
一日目の色んなイベント見てみたいです。
楽天親父さん。
いいですね。来年も兼継フィーバーが続いているといいですね。
私も寒冬の灯篭が綺麗なうちに、もう一度きてみたいです。
一日目の色んなイベント見てみたいです。
楽天親父さん。
いいですね。来年も兼継フィーバーが続いているといいですね。
Posted by 望
at 2009年02月18日 21:36
