2008年10月05日
大石田の蕎麦
今日は大石田の「なんば」のそばを頂きました。
「もともと蕎麦のえび天セット」。ざる蕎麦を温かい汁に付けて食べます。
村山出身のうちの母も、年越し蕎麦はこのスタイルで食べさせてくれます。
夏には白い花をつけたソバも、刈り入れ時の色に変わってきましたね。
25日26日には、新そばまつりもあるそうです。
Posted by 望 at 22:17│Comments(5)
│日記/一般
この記事へのコメント
もう新そばの季節なんですか。
そう言えば蕎麦も随分と食していませんね。。。
久しぶりに次年子などの本場へ食べに行ってみたいですな~
そう言えば蕎麦も随分と食していませんね。。。
久しぶりに次年子などの本場へ食べに行ってみたいですな~
Posted by ざいご at 2008年10月05日 22:57
なんかいいですね
温かいつゆでいただくこの天ぷらそば!
山形では新そばの季節なんですね
食べに行きたいです(●^o^●)
温かいつゆでいただくこの天ぷらそば!
山形では新そばの季節なんですね
食べに行きたいです(●^o^●)
Posted by 週末のプリンス
at 2008年10月05日 23:30

ざいごさん。
次年子にはしばらく行ってないな。
そのうち行ってみたいと思います。
週末のプリンスさん。
今日の山新の夕刊にも載ってたけど、
ソバの収穫はこれから本格的になるようですね。
次年子にはしばらく行ってないな。
そのうち行ってみたいと思います。
週末のプリンスさん。
今日の山新の夕刊にも載ってたけど、
ソバの収穫はこれから本格的になるようですね。
Posted by 望
at 2008年10月07日 21:50

山形には10年以上住んでいました。でももう何年も行っていません。
山形そば ・・・ 死ぬほど食いたい ・・・
山形そば ・・・ 死ぬほど食いたい ・・・
Posted by miyuki at 2008年12月07日 04:42
miyukiさん。
山形においでの際は、山形そば召し上がってください。
山形においでの際は、山形そば召し上がってください。
Posted by 望
at 2008年12月07日 22:49
