2008年06月22日
第二公園
駅前からちょっと中に入った、第二公園の機関車。
いつの間にか屋根がついていたんですね。
ロケットもありました。
お昼は蕎麦です。箱蕎麦を頂きました。
写真では見づらいですが、とろろとなめこも付いてます。
公園そばの山長さんにて。
味に変化をつけられて食べられ、最後まで美味しかったです。
ご馳走様。
Posted by 望 at 20:52│Comments(5)
│日記/一般
この記事へのコメント
なんか、うれしい(^o^)
ママの生まれ育った町です。
懐かしい・・・・・・・・
ママの生まれ育った町です。
懐かしい・・・・・・・・
Posted by 黒ビールだ~い好きママ
at 2008年06月22日 21:08

ビールママさんのご実家ココら変なの?!
ココ近くに住んでます~。
望さんもココ辺りですか?!
子どもを連れて行きたいと思いながらなかなか・・
徒歩では次男が歩けず・・自転車では長男が大変かと・・
迷えるところで。
公園にSLなんて贅沢ですよねぇ~。
そば屋さんも気になるのですが一度も入ったことがなく。
ココ近くに住んでます~。
望さんもココ辺りですか?!
子どもを連れて行きたいと思いながらなかなか・・
徒歩では次男が歩けず・・自転車では長男が大変かと・・
迷えるところで。
公園にSLなんて贅沢ですよねぇ~。
そば屋さんも気になるのですが一度も入ったことがなく。
Posted by アド
at 2008年06月22日 21:33

私も小さい頃から、よく遊んでいた場所です!!♪
蕎麦屋のラーメンもおいしいよ^-^/
蕎麦屋のラーメンもおいしいよ^-^/
Posted by 藤 丸 at 2008年06月22日 22:01
工藤肉屋のコロッケ。主婦の店。映画館もありましたよね。懐かしいです。
Posted by ほんねず at 2008年06月22日 22:55
黒ビールだ~い好きママさん。
この辺で育ったんですか。
その頃は今よりにぎやかだったでしょうね。
アドさん。
残念ながら私は一駅となりに住んでます。
SLは昔山形を走っていた車だそうです。
藤丸さん。
連れがラーメンを頼んだので、一口試食。美味しかったです。
樹氷ラーメンなんてのもあって、今度挑戦してみようかな。
ほんねずさん。
映画館というと山交ビルのかな。たしか松竹が入ってたんですよね。
この辺で育ったんですか。
その頃は今よりにぎやかだったでしょうね。
アドさん。
残念ながら私は一駅となりに住んでます。
SLは昔山形を走っていた車だそうです。
藤丸さん。
連れがラーメンを頼んだので、一口試食。美味しかったです。
樹氷ラーメンなんてのもあって、今度挑戦してみようかな。
ほんねずさん。
映画館というと山交ビルのかな。たしか松竹が入ってたんですよね。
Posted by 望
at 2008年06月25日 21:38
