2008年04月25日

久保桜

久保桜 

伊佐沢の久保桜を見に行きました。

久保桜

寒かったですが、凍み豆腐汁が売られていて、美味しかったです。


同じカテゴリー(日記/一般)の記事画像
おなかのラッパが
ムーンウォーカー
SL
あさがきた~!
月蝕の朝
七夕スイーツ
同じカテゴリー(日記/一般)の記事
 おなかのラッパが (2011-06-30 21:02)
 ムーンウォーカー (2011-06-27 20:56)
 SL (2011-06-20 20:31)
 あさがきた~! (2011-06-19 22:43)
 月蝕の朝 (2011-06-16 20:26)
 七夕スイーツ (2011-06-15 20:25)

この記事へのコメント
幻想的ですね。

凍み豆腐汁も気になりますが(^^
Posted by からりんからりん at 2008年04月26日 00:20
推定樹齢1200年なんだそうですね。
写真で見ても、すごい迫力。
実際にその場にいたら…。
地域の皆さんが大事にされているのでしょうね。
Posted by しみじみしじみ at 2008年04月26日 13:42
からりんさん。
暗闇に浮かぶ桜は本当に幻想的ですね。
凍み豆腐汁美味しかったですよ。


しみじみしじみさん。
小学校のグランドの隣に咲いていて、
児童の心の育成にも一躍担っているのでしょうね。
数年前に行った時は、地元の踊りも舞ってました。
Posted by 望望 at 2008年04月26日 19:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。