2011年05月22日

躑躅と月と引金と

躑躅と月と引金と

昨日までの暑さがどこに行ったのか、
出したばかりの半そででちょっと震えてますが、
雨もあがったので、寒河江のつつじ公園に行ってきました。

躑躅と月と引金と
躑躅と月と引金と


躑躅と月と引金と

公園の屋台で買ったわけではありませんが、パシャリって気分。
これも南仙台の万代書店で買ったもの。
名取川の向こう側の名取市のすぐ近くの店舗。
一時店を閉めていましたが、久しぶりにサイトにアクセスしたら、再開している模様。
大好きな場所ですので、財布に余裕ができたらまた伺いたいですね。

名取というと仙台空港、仙台空港というと仙台空港アクセス鉄道が思い出されますが、
空港は再開しても、鉄道の方はまだ不通のようです。
仙台の復興のためにも復旧が待たれるところです。
まだ乗ったことが無いのですが、復旧したら是非こちらも乗りに行きたいです。


ところで右側の男というと一番相乗りしたい悪魔ですけど、
レイモンド・チャンドラーの人でもあります。
ハーフボイルドな私は未体験な世界なのですが、
村上春樹の翻訳もあると聞きましたし、
これまた読んでみたいです。何れ。


同じカテゴリー(日記/一般)の記事画像
おなかのラッパが
ムーンウォーカー
SL
あさがきた~!
月蝕の朝
七夕スイーツ
同じカテゴリー(日記/一般)の記事
 おなかのラッパが (2011-06-30 21:02)
 ムーンウォーカー (2011-06-27 20:56)
 SL (2011-06-20 20:31)
 あさがきた~! (2011-06-19 22:43)
 月蝕の朝 (2011-06-16 20:26)
 七夕スイーツ (2011-06-15 20:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。