2010年12月12日

鍋合戦

鍋合戦

行ってきました鍋合戦。
天童の冬の定番となりましたね。

鍋合戦

天気が心配でしたが、会場に行くまでに車のフロントに雨粒がついてたんですが、
なんとかもってくれました。

鍋合戦

さっそく一杯目。相馬の漁師鍋。
去年の鍋将軍です。
なんの魚かな。美味しかったです。

鍋合戦

出陣もまもなくステージではガ・サーンショー。
今日もミニショー。私はいつになったら完全バージョンが見れるのでしょう。
もうチョッとお腹が膨れたところで見れたほうが良かったのでは。
でも鍋目当ての大人たちはショーそっちのけで鍋にかぶりつき。
でも私はヒーローに首っ丈!

鍋合戦

写真見てきが付いたのですが、ガ・サーンの背中って「月山」の文字になってたんですね。芸が細かい。

鍋合戦

お次の鍋は、仙台藩あんこう肝鍋。
あんきもなんてなかなか食べられないので、毎年楽しみにしてます。
以前は天童のあんこう鍋もあったのですが、今回はこちらのみ。美味かったです。

鍋合戦

さて次は、大曲の納豆汁ぴり辛団子入り。
一昨年の鍋将軍です。
ちょっと冷えてたかな。でも旨かったです。

鍋合戦

まだまだいけます。酒田の商人米娘鍋。
魚出汁の鍋につや姫のおにぎりが入ってて、
半分くらいそのままで食べてからおにぎりを解して食べてくださいとのこと。
おにぎりの具が味を変化させて、2度おいしいです。

鍋合戦

ステージの握手会が終わったところでヒーロー達のポーズタイム。
モンテのディーオとレッドウイングスのレッビィも参戦。

鍋合戦

もう一杯いけますね。天童の大八庵蕎麦すいとん鍋。
蕎麦の粉入りのすいとん、揚げ蕎麦、蕎麦のみの三種類の味が味わえて、〆には最適。
一番好みだったかも。
今日もお腹一杯になりました。ご馳走様でした。

鍋合戦

ところで昨日阿部玩具に行って来ました。
卸しで小売はしないのですが、いや雛人形や五月人形は売ってるか、
昨日と今日は、卸し価格で売ってました。
で、そこで買った「ガ・サーンシール」
ガ・サーンの初のグッズになるのかな。
張るのがもったいないです。


そうそう今年の鍋将軍はネットで見たら天童の大八庵蕎麦すいとん鍋だったようです。
〆に最適って書いたけど、来年は早々になくなるかも。


同じカテゴリー(日記/一般)の記事画像
おなかのラッパが
ムーンウォーカー
SL
あさがきた~!
月蝕の朝
七夕スイーツ
同じカテゴリー(日記/一般)の記事
 おなかのラッパが (2011-06-30 21:02)
 ムーンウォーカー (2011-06-27 20:56)
 SL (2011-06-20 20:31)
 あさがきた~! (2011-06-19 22:43)
 月蝕の朝 (2011-06-16 20:26)
 七夕スイーツ (2011-06-15 20:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。