2007年09月01日

フロッグとトード

フロッグとトード


県民会館にてミュージカルを観劇。


デンライナーのオーナーの石丸さん目当てで、


肉体派の彼がどんな演技を見せるのかと注目してましたが、


気のいいカエルくん役をこなしてました。


サッカーでおなじみの川平さんはあまり気にもしてなかったのですが、


歌もダンスもとても上手く、パンフを見てミュージカル畑の人だったことを知り、


これからは注目していこうと思います。


孤独や寂しさを乗り越えた二人の友情に、なんとも幸せになれる作品でした。


 


 


ところで板垣公一氏の山形大学名誉博士授与、おめでとうございました。


http://www.yamagata-u.ac.jp/jpn/yu/modules/topics0/article.php?storyid=103&yu_m=1_2



同じカテゴリー(日記/一般)の記事画像
おなかのラッパが
ムーンウォーカー
SL
あさがきた~!
月蝕の朝
七夕スイーツ
同じカテゴリー(日記/一般)の記事
 おなかのラッパが (2011-06-30 21:02)
 ムーンウォーカー (2011-06-27 20:56)
 SL (2011-06-20 20:31)
 あさがきた~! (2011-06-19 22:43)
 月蝕の朝 (2011-06-16 20:26)
 七夕スイーツ (2011-06-15 20:25)

この記事へのコメント
TVのCMでコレは知ってましたが、原作があったんですね。それに川平さんはミュージカル出身だったとは、それも知りませんでした。スポーツ選手出身の人だと思ってました。
Posted by さくら at 2007年09月02日 19:44
このお芝居 面白いんでしょ。
Posted by わっしー at 2007年09月03日 00:08
さくらさん
川平さんはとっても多才な人だったんですね。また山形に来たときは見たい俳優さんの一人です。


わっしーさん
コンパクトなカンパニーでしたが、面白かったです。
ちょっとした伏線がうまく効いたストーリーでした。
Posted by 望 at 2007年09月07日 21:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。