2007年08月28日
雨の月蝕
月蝕が不吉の前兆と思われ、天文学が発達して正確に予測できた社会では、
月蝕の日の雨は、吉兆になるのかな。
などとせっかくのチャンスにのんびりしてられないので、
北へ向かう。雲が切れていたので。
空港の公園までいって、月待ち。
19時20分頃、雲の切れ間から赤い月が。
でもすぐに隠れる。
しばらくうろうろしましたが、今回の月蝕はこれだけ。
次の機会に期待しましょう。
Posted by 望 at 23:34│Comments(2)
│日記/一般
この記事へのコメント
昨夜は何度も外に出て観たのですが、お月様がみあたりません。星はあるのに・・・。9時半ごろだったかな、そのころに満月が顔をだしてきて、「遅っせ!!」と悪態ついちゃいました。(^^;
Posted by さくら at 2007年08月29日 07:44
村山地方南部では満月も見えませんでした・・・。
こればかりは天気任せなのでどうにもなりませんね。
こればかりは天気任せなのでどうにもなりませんね。
Posted by 望 at 2007年09月01日 23:38