2007年08月04日
心のバリア
行きつけの店に、ていっても飲み屋じゃなくて、ちょっと気になる人がいる。
片手の肘から先がない人だ。それでも他の店員と変わらず、きびきびと仕事をこなしている。
何か気になるので自然と目が行ってしまうが、じろじろ見るのも失礼かと反省する。
なんて声を掛けたら良いのかと思い、別に店員なんだから声を掛ける必要もないかとも思う。
心にバリアが出来ているんだなと。
それを取るには、相手のことを知って理解するのが一番の道。
そうすれば自分と違うところがある人とも、自然と接することが出来るかな
Posted by 望 at 22:35│Comments(0)
│日記/一般