2007年07月19日
アポロの日イブ
明日7月20日はアポロ11号が月に着陸した、アポロの日です。
人類が月面に行ったなんて、はるか昔のことになって、
すでに現代の伝説となっているけど、
今年の夏ふたたび月が熱くなります。
日本の月周回衛星「かぐや」が8月に月に向けて打ち上げられる予定なのです。
残念ながら無人の探査衛星で、月にも降りることはないのですが。
それでも数々の観測装置を積んで、特に今回は広角と望遠の2台の
ハイビジョンカメラを積んでいるので、極めて美しい映像が
早々送られてくるものと期待します。
何はともあれ無事に打ち上げられることを祈ります。
月といえば「スペースカウボーイ」のラストシーンが印象に残ってます。
ご年配ががんばっている作品って好きですね。ショーンコネリーなんかも良いです。
写真はみちのく限定の「アポロ」のずんだ風味。ちょっと青臭いです。
Posted by 望 at 22:47│Comments(4)
│日記/一般
この記事へのコメント
この日 学校が早く終わりました
家に帰ってアポロを見るように!
って言われた気がするんだけど、考えてみたらテレビなんか学校でも見れたんですよね〜☆
家に帰ってアポロを見るように!
って言われた気がするんだけど、考えてみたらテレビなんか学校でも見れたんですよね〜☆
Posted by 婆薔薇 at 2007年07月19日 23:06
そんな時代があったんですね。ちなみにわっしーんちで
そのときの新聞を保管してあったのを
覚えてます。
この出来事のあった日が誕生日だった人は
感動モノでしょうね。
そのときの新聞を保管してあったのを
覚えてます。
この出来事のあった日が誕生日だった人は
感動モノでしょうね。
Posted by わっしー at 2007年07月20日 01:56
アポロ11号計画スタッフの平均年齢は26歳だったそうです。
私が26歳のときは・・・。
恥ずかしぐで言わんね。
私が26歳のときは・・・。
恥ずかしぐで言わんね。
Posted by 夜のジョニー at 2007年07月20日 06:38
最近はアポロチョコもいろんなバージョンあるんですね!
オヤジが知ってるのは半分赤いストロベリー味!
オヤジが知ってるのは半分赤いストロベリー味!
Posted by 釣りオヤジ at 2007年07月20日 09:31