2010年05月23日

つつじ

つつじ

寒河江のつつじ園に行ってきました。

つつじ
つつじ

ちょっと早めで、花文字はまだできていませんでした。

つつじ

藤の季節はクマンバチの季節で、危険です。


つつじ

昼食は西川の清右衛門そばで。

つつじ

古い道具が沢山あり、刀の鍔や水牛の角、それにこんなものも。
なぎなた!? ここは陣内家か? でもこれ槍の方かな。

つつじ

ここは盛り蕎麦と大盛り、それと天婦羅だけのメニューでしたが、
大盛りを注文。旨かったです。

つつじ

その後道の駅の温泉で汗を流しました。


同じカテゴリー(日記/一般)の記事画像
おなかのラッパが
ムーンウォーカー
SL
あさがきた~!
月蝕の朝
七夕スイーツ
同じカテゴリー(日記/一般)の記事
 おなかのラッパが (2011-06-30 21:02)
 ムーンウォーカー (2011-06-27 20:56)
 SL (2011-06-20 20:31)
 あさがきた~! (2011-06-19 22:43)
 月蝕の朝 (2011-06-16 20:26)
 七夕スイーツ (2011-06-15 20:25)

この記事へのコメント
平野綾さん。
ゴロっとして見た目は怖いクマンバチですが、
向こうにしてみても自衛のためですし、
こちらから攻撃しない限りなにもしません。
じっくり観察すると、なにげに可愛いですよ。


美恵子さん。
清右衛門そばは、名水館のある道の駅の川向の
入間地域にあります。一度どうぞ。
Posted by 望望 at 2010年05月24日 20:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。