2009年11月23日
快晴の旅
快晴といいつつ雲がありますが・・・
こちらは郡山の開成山公園です。
ここには人気のSL、D51が保存されてます。
郡山にはその昔、蒸気機関車の工場があって、
これも郡山製のSLだそうです。
公園内にドーム発見! ここでも昔プラネをしていたのかな?
野球場は改築中でした。
つばさとプラネのツーショット
昼食はホームで駅弁。ご馳走様でした。
そして宇宙演出のエレベーターでプラネに向かいます。
展示室もプラネもガリレオ色で。もうすぐ世界天文年も終わりますね。
親子のためのプラネでは、雨空に雷という晴天が基本のプラネではあまり見ない演出を体験。
出かけで虹を見たのですが、ここでも虹の解説がありました。
駅前ではイルミネーションが。年の瀬を感じます。
夕食も昼間のうちに買っておいた駅弁。
寒い時期は油の多い料理は固まってしまうので、早めに召し上がりましょう。
サンタさんも一年の締めくくりでお疲れ気味。ファイト!
Posted by 望 at 23:51│Comments(2)
│日記/一般
この記事へのコメント
いがったない
Posted by わっしー at 2009年11月24日 01:29
わっしーさん。
庄内弁って100%は分からないけど、
肯定の言葉と取っていいのかな?
庄内弁って100%は分からないけど、
肯定の言葉と取っていいのかな?
Posted by 望
at 2009年11月29日 20:48
