2009年09月12日
まにまに
まんが本のようですが、まんがの作者による天文超入門新書です。
世界一気軽に読める天文本です。
コミックスはアニメ化もされてますので、どちらもヨロシク。
Posted by 望 at 20:04│Comments(2)
│日記/一般
この記事へのコメント
「宙のまにまに」面白いですよね。
漫画原作も読みましたが動きのあるアニメの方が良い感じです。
東北でも地上波で放送してくれれば良いのにね。
(DVDは第1巻がゲオでレンタル開始していました)
漫画原作も読みましたが動きのあるアニメの方が良い感じです。
東北でも地上波で放送してくれれば良いのにね。
(DVDは第1巻がゲオでレンタル開始していました)
Posted by ゆず at 2009年09月13日 00:55
ゆずさん。
「宙のまにまに」は天文は始めての方には入門になるし、
星好きにとっては思わずニヤリとする描写があって、面白いです。
DVD早速見ました。星の描写が実際の空の星に沿っていて、
きちんと東西南北も考慮してあるそうですよ。
「宙のまにまに」は天文は始めての方には入門になるし、
星好きにとっては思わずニヤリとする描写があって、面白いです。
DVD早速見ました。星の描写が実際の空の星に沿っていて、
きちんと東西南北も考慮してあるそうですよ。
Posted by 望
at 2009年09月13日 21:42
