2009年08月23日

二つのSW

二つのSW

今日は臥龍温泉保養センターにて日帰り湯治。

二つのSW

二つのSW

のんびり大広間で読書。
2冊持ち込みましたが、とりあえず角川文庫版を読みきる。
ほぼ映画と同じストーリーを経てますが、
健二が決意するシーンなどが映画とは若干違ってます。
それにしても、同じ時期に同じ出版社から、
二人の作家によって小説化がされるなんて面白いですね。
角川つばさ文庫は文庫初心者向けの位置づけですから、
あまり一般の人が手に取る機会はないですが、
はまっちゃったファンにとっては、いろんな角度からサマーウォーズが見れて嬉しいかぎりです。


同じカテゴリー(日記/一般)の記事画像
おなかのラッパが
ムーンウォーカー
SL
あさがきた~!
月蝕の朝
七夕スイーツ
同じカテゴリー(日記/一般)の記事
 おなかのラッパが (2011-06-30 21:02)
 ムーンウォーカー (2011-06-27 20:56)
 SL (2011-06-20 20:31)
 あさがきた~! (2011-06-19 22:43)
 月蝕の朝 (2011-06-16 20:26)
 七夕スイーツ (2011-06-15 20:25)

この記事へのコメント
臥龍温泉って寒河江ですか?
東北レヂャー産業の
「レヂャー」に目がいきます。
Posted by かじおやじ at 2009年08月24日 06:50
ふたりの作家さんが、同じ小説を・・・
それも同じ出版社から!めずらしいですね。(^^)
Posted by える☆ at 2009年08月24日 19:21
かじおやじさん。
山形です。国道13号線の飯田の立体交差を
北に少し行ったとこにあります。
「レヂャー」気が付きませんでした。
最近〇〇ラヂオ店とかあまり聞きませんね。


える☆さん。
書き出しからそれぞれの作家さんの個性がでていて、
解釈の違いも面白いものです。
Posted by 望望 at 2009年08月30日 20:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。