スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2009年06月07日

いもこ列車



河北町のいもこ列車を見てきました。
冬を除いた季節の一ヶ月に一回、
車庫に仕舞われた汽車の釜に火が入ります。



湯気の中から汽車は走ります。



簡易踏み切りが設置されてました。



車庫は整備工場も兼ねているようです。






ついでに山形空港に足を伸ばしたら、
もがみが訓練をしていました。
日々の訓練が県民の命を守ってるんですね。
  


Posted by 望 at 21:40Comments(0)日記/一般