飽海三瀑

2009年08月02日 22:39



三瀑といっても今日行ったのはこの「玉簾の滝」だけですけど。
杉の木立の間から見えてくる滝が迫力です。



高さがある割りに水量がそれほどでもないので、
水滴が細かく霧状になります。
それに滝つぼも深くないようで、水の落ちる音もあまり大きくないので、
女性的な印象のある滝といえます。

 

杉の木立も立派でしたが側にはこんな味わいのある樹木も。



昼食は海鮮市場の食堂にて。



昼の営業時間前に並んだのですがそれでも大変な賑わいでした。
限定品とかはすでに売り切れていたので、海鮮丼を頂きました。
新鮮なお刺身で美味しかったです。ご馳走様。



ニュー飛島ってフェリーだと思ってましたが、普通の船だったんですね。
飛島行ったことがないのでいつか行って飛魚を食べてみたいです。

関連記事