ゆく鍋

2008年01月13日 23:16



朝日町のレストラン牡丹に牡丹=イノシシを食べに行きました。
本当は去年のイノシシ年のうちに行きたかったんだけど、時間の都合がつかなかったので。
そんなわけで行く鍋でなくて、行った鍋


牡丹の花の色ってこんなだったかな。割合きれいでしょ。
ちなみにこれは3人前。
なんかイノシシってんでオッコトヌシを思い出した。
オッコトヌシ様、タタリ神にならないで。



鍋の出来上がりを撮ってくるのを忘れたので、器にもった状態で。
野獣料理というので、少し覚悟してましたが、
臭みや癖はなくて、思ったよりあっさりしてました。

朝日町で捕れたイノシシと思いきや栃木のイノシシだそうです。
イノシシは雪があるところは冬は越せないそうで、
想像より暖かい地方のケモノのようです。
やっぱり西から来るんだ。



楊枝たてもイノシシ。






可愛い親父=クマもいました。熊は北海道のヒグマが出されるそうです。


シシ神もいました。
これで自分の寿命が縮むのか伸びるのか。呪いが落ちますように。
シカも北海道のエゾシカ。



吹雪の牡丹さんでした。
そうそうデザートのりんごも、本場朝日町なだけに美味しかったです。


関連記事