長井でGO2
昨日使った乗り放題の切符が3日間有効なので、今日も長井線。
今日は赤湯駅よりスタートです。
長井線と新幹線とのツーショット。
長井線も長井市に入ると、駅の西側に杉の木立があります。
これは西の日本海側から山を越えてくる風雪を防ぐもので、長井線の西側の住居にも見られます。
サギ発見。
荒砥駅到着。
急いで折り返しの列車で戻ります。
雪の最上川橋梁。
白鳥発見。ここだけ田んぼの雪が解けてます。
昼食は長井駅の駅そば。
頂いたのは月見そば。久しぶりに駅そば食べました。懐かしい味です。
電車がでるまで時間があるので、駅前の喫茶店「山の下」で「ベリー・フルーツ パンケーキ」を頂きました。
久保桜の写真が待ってます。
赤湯駅に戻ってきました。
ここで間違い探しのクイズ。
2枚目の写真とどこが違うでしょう?
列車ぎりぎりの雪の壁。
ジャズ鉄と、うさ鉄の連結。
今日も団体さんで賑わってました。
関連記事